2日目の3ステージ会場、東京遠征の最後を飾る【日テレPLAZA内 大屋根広場(バケモノの子ステージ)】です
『汐留ロコドル甲子園』
8月16日 19時00分~
汐留ロコドル甲子園とは・・・
日テレさん主催の夏のイベント「超汐留パラダイス-2015SUMMER-」のステージで開催される歌とダンスで日本一のロコドルを目指すイベント。
連日全国からロコドルが予選ステージを行い、得票が高かったら8月30日に行われる決勝でもライブを行って日本一を決めるものだそうです。
■会場はどんなところ?
日テレPLAZA内 大屋根広場に設置された”バケモノの子ステージ”です。
地下から行きますと、日テレPLAZAのエスカレーターを上ってすぐのところにあります。このステージの反対側には「笑点」のブースも。
会場は全部立ち見。ステージ横から2台の大型扇風機が稼働していますが、屋外ですので熱中症対策が必須となります。
下の広場でモニターで移されていますので、ステージ前だけではなくビアガーデンとなっているところからも観覧することができちゃうようです!
ロコドルステージは19時からですが、お昼には日テレアナウンサーによる「アナトーク」やお笑い芸人のステージもあるようです。
■アクセス
・ゆりかもめ「新橋駅」からデッキ経由1分
・都営大江戸線「汐留駅」から地下歩道経由1分
・都営浅草線「新橋駅」から地下歩道経由2分
・JR「新橋駅」から地下歩道経由3分、デッキ経由3分、地上経由(信号待ち30秒含み)3分30秒
・東京メトロ「新橋駅から3分」
さすがテレビ局!駅チカですなぁw
JRを利用したので、「新橋駅」から地下歩道経由をご紹介します。(※地下なのでMAPはありません)
烏森改札を出て、汐留口に向かいます。あとは都営大江戸線「汐留駅」の看板を目指して進んでください。今は「超汐留パラダイス-2015SUMMER-」開催中のため、地下歩道内にも出店がありますのですぐにわかると思います。
基本は観覧無料ですし、他にも楽しめるアトラクションも多いので、会場全体を楽しめると思います。
ふなっしーかき氷なんてものもありますよ?w